アフィリエイトを始めるために必要なお金・モノをまとめました。
パソコン
アフィリエイトをするにあたり、パソコンは必須です。
スペックは必要なく、安価なモノで十分です。
余談ですが、私はMac Book Pro 13インチを愛用しています。ただカッコいいから、という理由だけです笑
ネット環境
ネット環境が必要です。言わずもがな、と言ったところでしょうか(汗
まだの場合、まあSoftBank 光あたりにしておけば間違い無いでしょう。
レンタルサーバー
作成するWebサイトを置いておくレンタルサーバーを借りる必要があります。
いろんな企業がサービスを提供していますが、XServer(エックスサーバー)がおすすめ。
アクセスが集中しても安定稼働してくれるし、自動バックアップ機能もあって安心です。
私は、他社製のレンタルサーバーも借りているのですが、エックスサーバーがもっとも安定している印象です。
サイトが育っていくと、バズが起こって数百人の同時アクセスが起こることもあるので、余裕のあるサーバーを借りておく方が良いでしょう。
流行している話題について記事を書くと、結構起きたりするよ!
だから、同時アクセスに強いサーバーがおすすめなんだ。
ドメイン
ドメインは、Web上の住所みたいなものです。当サイトの場合、takotono.com。
サーバーとは別に借りて、サーバーに設定する必要があります。
こちらも、エックスサーバーが運営している、エックスドメインがおすすめ。
エックスサーバーとの親和性が高く、設定も楽だからです。
ドメイン名は、サイト名イコールにしてください。そのほうがSEO的に強いですし、覚えてもらいやすい。
サイト名と並んで、とても悩むドメイン名。 ドメイン名の付け方のコツを考察します。 ドメイン名とは ドメイン名とは、Webサイトの住所みたいなもので、このサイトでは、「takotono.com」となっています。 基本的[…]
WordPressテーマ
テーマとは、WordPressのデザインテンプレートのことです。
無料テーマと有料テーマがあり、非常に悩ましいところ。
優秀なテーマはサイトデザインに割く時間を減らしてくれて、記事執筆に集中することが出来ます。
最近は無料テーマでも秀逸なモノも存在しますが、やはり有料テーマのほうが、よりリッチなデザインのサイトを構築しやすい傾向があります。
そうは言っても、最初の投資は出来るだけ少なく済ませたいところですよね。
悩んだ挙句、私は、最初は無料テーマでサイトを構築し、途中で有料テーマに変更しました。
やや手間はかかりますが、そういったことも可能ですので、あまり悩みすぎないようにしましょう(笑)
ちなみに、私は当サイト以外にも複数のWebサイトを運営しており、様々なテーマを試しましたが、無料テーマだから検索上位表示されない、ということは無いと感じます。
なので、無料テーマからスタートするのは大いにアリだと思います。
おすすめ無料テーマ
・cocoon(コクーン)・・・・超有名な無料テーマ、simplicityの進化版です。
・Xeory・・・・コンテンツマーケティングの有名サイト、バズ部が作成しているテーマです。
おすすめ有料テーマ
・オープンケージ 「STORK19」・・・・私は他サイトで、オープンケージのテーマを使用しています。
多くの記事で上位表示を実現出来ており、SEOに強いテーマであることを実感しています。
・THE THOR(ザ・トール)・・・・SEO効果が非常に強く、デザインも美しいのでかなりおすすめです。
(当サイトは、THE THOR(ザ・トール)で構築しています。)
一個だけおすすめするなら、やはりTHE THOR(ザ・トール)がおすすめ。
リッチなWebサイトを簡単に構築できるよ。
まとめ
以上、アフィリエイトを始めるために必要なモノでした。
だいたい、初期費用としては、サーバー、ドメイン、テンプレートで最大でも5万円程度で済みそうです。
(PCは初めから持っているとして)
儲けられるかまだ分からない段階で、5万円投資するのはなかなか勇気のいることかも知れません。
しかし、コツコツアフィリエイトを継続していけば、半年から1年ぐらいで必ず回収できる金額です。
他にこれほどまでに低予算で始められる事業があるでしょうか。
ローリスクハイリターンなところは、アフィリエイトの最大の魅力とも言えるでしょう。
takotonoを最後までお読みいただきありがとうございました。